国立国定公園観光穴場ランキング

日本の国立公園国定公園の中でも穴場、より具体的な観光スポットをまとめています。

国立国定公園の穴場

八幡平アスピーテライン観光の穴場!展望所は?

八幡平アスピーテライン展望所など八幡平の穴場について書いています。十和田八幡平国立公園の南側、八幡平の車を中心とした観光の穴場を口コミからピックアップしました。

八幡平の穴場、十和田八幡平国立公園*画像などは環境省のリンクより引用させていただきました。

広告hb.afl.rakuten.co.jp

 

 

八幡平アスピーテラインとは?

八幡平はちまんたいアスピーテラインは、岩手県と秋田県にわたって、八幡平を横断する全長約27kmのドライブウェイです。

十和田八幡平国立公園で八幡平を車で行くならハズせない道路です。

八幡平アスピーテライン展望所など八幡平の穴場

八幡平イラスト
  • 正式名称「岩手県道・秋田県道23号大更八幡平線」の一部
  • 岩手県八幡平緑が丘から秋田県鹿角市八幡平字切留平(国道341号交点)まで
  • 無料区間(1992年より)
  • 県境は標高約1,600の八幡平頂上付近を通る
  • 冬期は11月から4月まで通行止め、前後は夜間通行止めの場合も
  • 雪の回廊:冬期間の通行禁止が解除となる直後、道路の両側に数mの雪の穴場

八幡平アスピーテライン展望所とは?

八幡平アスピーテラインから行ける展望所の一つで、岩手県側にあります。晴れていれば鳥海山などの山々が一望できるスポットで、八幡平観光アスピーテラインドライブではハズせない展望所です。

行き方は?

  • 東北自動車道松尾八幡平ICから県道45号線通じて岩手県側から秋田県側へ
  • 八幡平山頂レストハウスまでは約50分ほど
  • 八幡平山頂付近へはドライブの最後の方に到着します

 

八幡平アスピーテライン展望所など八幡平の穴場↑

クチコミなどはGoogleから

 

八幡平ドラゴンアイ(鏡沼)

秋田県と岩手県にまたがる八幡平の頂上付近で見ることができる、幻の絶景で、雪と氷が織りなす神秘的な「瞳のように見えるもの」で空、天候といった様々な自然条件が一致したときにのみみることがでます。あまりに有名なドラゴンアイですが、穴場としてご紹介させていただきました。

5月下旬から6月上旬だけの穴場
  • 5月下旬から6月上旬にかけて出現しますが、靴は冬装備、長靴かトレッキングシューズが必要。駐車場に停めて10分から20分くらい歩いて行く。
  • 又八幡平山頂レストハウス付近にある登山口から歩いて約25から30分ほど。 単純に往復するだけであれば休憩時間などを含めても約1時間半ほど。登山初心者に人気。
  • 車以外では盛岡駅から岩手県北バスで八幡平山頂に到着後、散策ガイドの案内で行ける。散策ガイドは有料ですが、八幡平自然散策バス(岩田県北バスで期間内毎日運航)を利用した場合のみ無料。

 

八幡平アスピーテライン展望所など八幡平の穴場↑

 

焼走り溶岩流の口コミ

苔と地衣類が点在する、岩手山の斜面で硬くなった黒い溶岩の保護地域で、アスピーテライン周辺の八幡平観光穴場としてご紹介しています。松尾八幡平ICからアスピーテラインに入る前に立ち寄るのも良いでしょう。主要観光スポットから外れているので、人も少ないのがイチオシです。

焼走り駐車場から行ける
  • 通りかかったので無料駐車場停めて見物してきました。人もまばらでちょうど良かった。自然を感じることが出来て途中折り返して戻れば、時間も30分かかりません。是非車を停めて見に行かれるのをオススメします(クチコミ)

  • 岩手山の北東斜面。1732年に噴火した溶岩流が、そのままの姿で見る事ができます。当時の人々が、真っ赤な溶岩が急激な速さで流れるのを見て「焼走り」と命名したとか。遥か彼方まで一面に広がる暗黒色の溶岩聞こえるのは風の音だけ。他に誰もいなくて、遊歩道は延々と続く。異世界に入り込んでしまったようで心細かったのですが、道路に出た時はホッとしました。岩手山の雄大な姿。非日常な景色。是非、訪れて見て下さい。靴は厚い底の物が良いです。溶岩は尖ったものもあります。また、踏みしめた溶岩が動くので足を挫かないように要注意です(クチコミ)。

 

八幡平アスピーテライン展望所など八幡平の穴場↑

 

八幡沼展望テラス

八幡沼展望台
  • 八幡平山頂付近から近くで立ち寄りたい展望台ポイント
  • さすが国立公園、古いとはいえ遊歩道は全ルート整備されています。昔、ハイヒールで頂上まで登って行くお姉さんをちょくちょくみました。今も不可能ではありません。お薦めしませんが。今日は登山靴でトレッキングしましたがかえって歩きづらかった。軽登山靴かトレッキングシューズ、なんならスニーカーの方が楽だとおもいます。木道は濡れてると滑るので気をつけましょう・・・という口コミもあり、登山トレッキング初心者も取り組める難易度の低いポイントといえるでしょう。

 

八幡平アスピーテライン展望所など八幡平の穴場↑

 

ガマ沼

八幡沼、ガマ沼の散策
  • 八幡平にある姿の良い沼です。全体の地形から察すればもとは火口のあとではないかと思いました。雪どけのころは水の流れがけっこうあります。八幡沼と並んで駐車場から多少山に登ればこの景色を楽しむことが出来ます(クチコミ)。

 

八幡平アスピーテライン展望所など八幡平の穴場↑

 

大深沢展望台

アスピーテライン、秋田側の絶景
  • 八幡平山頂レストハウスに近い、秋田県側の絶景スポットです。駐車帯に看板があるだけの、本当にシンプルな場所ですが、岩手山はもちろん秋田県中央の太平山、南の県境の鳥海山、条件が良ければ月山まで見えることもありました。時期は空気の澄んでいる秋がベストかも知れません(クチコミ)。

 

八幡平アスピーテライン展望所など八幡平の穴場↑

 

八幡平展望台

八幡平山頂レスハウスから近い
  • まだ新しい展望台なんだね。見晴らしが、最高だね。岩手山をはじめとして、四方に山々を眺望することができるんだよなぁ。また、眼下には6月だというのに、まだまだ雪が残っていて、スキーやそり遊びをしている人達を、見ることもできるんだよ。まさに、大パノラマだね。展望台からの景観も、是非楽しんでちょうだいね(クチコミ)

 

八幡平アスピーテライン展望所など八幡平の穴場↑

 

八幡平の穴場、こちらも!?

見返峠
  • 八幡平展望台から東にアスピーテラインを走ったところにある
  • 八幡平レストハウスに駐車し歩いて15分程で到着。清々しい天候で絶景を見ながら盛岡で買った福田パンにてランチ。写真撮影がきっかけで偶然にも地元の方と知り合い、話し相手になってくださいました。地元から離れたこの地を良い天気で見られてラッキーだとお互い喜び合いました。ほんの数十分でしたが至福の時を過ごせました(クチコミ)。

八幡沼
  • 八幡平で一番大きな火口湖。八幡平の駐車場からトレッキングコースを歩きここに行く事ができる。ドラゴンアイに訪れたらここは寄っていくべし。個人的にはこの一帯の中では一番好きな湖。日本では唯一のアスピーテ式火山(楯状火山)らしくとても珍しいらしい。湖の辺りには山小屋の陵雲荘があり無料で泊まる事ができる(クチコミ)。

八幡平アスピーテライン展望所など八幡平の穴場↑

 

十和田八幡平国立公園について

十和田八幡平国立公園は、山、草原、湿地と冬は雪が多いですが、夏、秋とそれぞれ違う表情を見せ、火山もあることから、温泉でも楽しめる、青森から岩手、秋田にかけての国立公園です。

十和田八甲田地区
  • 八甲田山
  • 十和田湖:東岸から奥入瀬川
  • 奥入瀬渓流:十和田湖東岸から北東に約14 km
八幡平地区
  • 八幡平(はちまんたい):畚岳、源太森、茶臼岳
  • 秋田駒ケ岳:乳頭山(岩手県側では烏帽子岳)からは湿原
  • 乳頭山:秘湯で名高い乳頭温泉郷の北東に乳房のような山
  • 岩手山:岩手県の最高峰で、県のシンボルの一つ
動植物たち
  • コマクサ:「高山植物の女王」
  • イヌワシ:イヌは「劣っている、下級の」の意味
  • ニホンカモシカ:京都府以東の本州などの固有種
  • ツキノワグマ:胸部に三日月形やV字状の白い斑紋

八幡平アスピーテライン展望所など八幡平の穴場↑

 

八幡平アスピーテライン観光の穴場、まとめ

車で八幡平アスピーテラインを使って気軽に立ち寄れる、観光、景勝地の穴場スポットをまとめました。展望所、展望台などは駐車場があればどこも立ち寄る価値があります。実際、八幡平山頂駐車場などに車を停めて、トレッキングシューズなどで散策(目的までの往復時間なども口コミからまとめていますので、それを参考に)が自分だけの穴場を見つける事になるでしょう。又アスピーテラインに入る前の「焼き走り溶岩流」はその異世界感、人の少なさ、八幡平の一般的な人気イメージと違う・・・などの理由でイチオシの穴場スポットとして挙げております。

 

八幡平アスピーテライン展望所など八幡平の穴場↑

 

 

国立公園観光穴場ランキングの記事

 

 

国立公園と国定公園の違い

国立公園
  • 景勝地の中でも特に傑出した地として指定された自然公園
  •  自然公園法に基づき環境大臣が指定し原則として国が管理
  • 環境省の管轄
国定公園
  • 国定公園は国立公園に準ずる景勝地として指定された自然公園
  • 自然公園法に基づき環境大臣が指定し都道府県が管理

八幡平アスピーテライン展望所など八幡平の穴場↑

 

日本の国立公園一覧

阿寒摩周国立公園
  • 北海道
  • 阿寒湖、雄阿寒岳、雌阿寒岳、屈斜路湖、摩周湖、アトサヌプリ
大雪山国立公園
  • 北海道
  • 旭岳、十勝岳、トムラウシ山、富良野岳、層雲峡
支笏洞爺国立公園
  • 北海道
  • 支笏湖、樽前山、恵庭岳、定山渓、洞爺湖、有珠山、昭和新山、倶多楽湖、羊蹄山、登別温泉
知床国立公園
  • 北海道
  • 知床岬、知床五湖、知床八景、羅臼岳
利尻礼文サロベツ国立公園
  • 北海道
  • 利尻島・利尻山、礼文島・礼文岳、サロベツ原野
釧路湿原国立公園
  • 北海道
  • 釧路湿原
十和田八幡平国立公園
  • 東北
  • 青森県、岩手県、秋田県
  • 十和田湖、奥入瀬渓流、八甲田山、酸ヶ湯温泉、岩手山・八幡平、乳頭山、秋田駒ヶ岳、乳頭温泉
磐梯朝日国立公園
  • 東北
  • 山形県、福島県、新潟県
  • 出羽三山、朝日連峰、飯豊連峰、磐梯山、磐梯高原、五色沼、吾妻山、安達太良山、猪苗代湖
三陸復興国立公園
  • 東北
  • 青森県、岩手県、宮城県
  • (三陸海岸)蕪島、種差海岸、北山崎、鵜ノ巣断崖、浄土ヶ浜、三貫島、碁石海岸、高田松原、巨釜半造、江島、金華山
日光国立公園
  • 関東
  • 福島県、栃木県、群馬県
  • 日光白根山、男体山、那須岳、日光東照宮、鬼怒沼、那須平成の森
富士箱根伊豆国立公園
  • 関東
  • 東京都、神奈川県、山梨県、静岡県
  • 富士山、富士五湖、青木ヶ原、白糸ノ滝、箱根山、芦ノ湖、箱根温泉、天城山、達磨山、大室山、城ヶ崎海岸、伊豆諸島(伊豆大島から八丈島まで)
秩父多摩甲斐国立公園
  • 関東
  • 埼玉県、東京都、山梨県、長野県
  • 金峰山、瑞牆山、大菩薩嶺、雲取山、三峰山、御岳山、西沢渓谷と東沢渓谷、御岳昇仙峡
南アルプス国立公園
  • 関東
  • 山梨県、長野県、静岡県
  • (赤石山脈=南アルプス)甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳、塩見岳、荒川岳、赤石岳、聖岳
尾瀬国立公園
  • 関東
  • 福島県、栃木県、群馬県、新潟県
  • 尾瀬ヶ原、尾瀬沼、大江湿原、燧ヶ岳、至仏山、会津駒ヶ岳、三条の滝
小笠原国立公園
  • 関東
  • 東京都、小笠原諸島とその周辺の海域
中部山岳国立公園
  • 中部
  • 新潟県、富山県、長野県、岐阜県
  • 白馬岳、鹿島槍ヶ岳、立山、剱岳、薬師岳、槍ヶ岳、穂高岳、焼岳、乗鞍岳・五色ヶ原、上高地、乗鞍高原、白骨温泉、黒部峡谷
伊勢志摩国立公園
  • 中部
  • 三重県
  • 二見浦、鳥羽湾、的矢湾、英虞湾、五ヶ所湾、伊勢神宮、宮域林(神路山、島路山、高倉山)
上信越高原国立公園
  • 中部
  • 群馬県、新潟県、長野県
  • 谷川岳、苗場山、岩菅山、志賀高原、草津白根山、浅間山、菅平高原、草津温泉、四万温泉、野沢温泉
白山国立公園
  • 中部
  • 富山県、石川県、福井県、岐阜県
  • 白山、白山比め神社奥宮、両白山地
妙高戸隠連山国立公園
  • 中部
  • 新潟県、長野県
  • 妙高山、黒姫山、飯縄山、戸隠山、新潟焼山、野尻湖、雨飾山、赤倉温泉
吉野熊野国立公園
  • 近畿
  • 三重県、奈良県、和歌山県
  • 吉野山、大峰山、熊野古道、大台ヶ原、瀞峡、瀞八丁、七里御浜、橋杭岩、那智山、那智滝、那智原始林
山陰海岸国立公園
  • 近畿
  • 京都府、兵庫県、鳥取県
  • 久美浜湾、城崎温泉、玄武洞、竹野海岸、香住海岸、浦富海岸、鳥取砂丘
大山隠岐国立公園
  • 中国四国
  • 鳥取県、島根県、岡山県
  • 大山、蒜山、蒜山高原、三徳山、国賀海岸、白島海岸、浄土ヶ浦、地蔵崎、加賀の潜戸、日御碕、三瓶山
足摺宇和海国立公園
  • 中国四国
  • 愛媛県、高知県
  • 足摺岬、白山洞門、竜串海岸、大堂海岸、滑床渓谷、宇和海、柏島、日振島
雲仙天草国立公園
  • 九州
  • 長崎県、熊本県、鹿児島県
  • 雲仙岳、雲仙温泉、九十九島、天草松島、妙見浦、羊角湾、本渡城、富岡城
霧島錦江湾国立公園
  • 九州
  • 宮崎県、鹿児島県
  • 霧島山・高千穂峰、えびの高原、霧島温泉、錦江湾、桜島、開聞岳、池田湖、鰻池、知林ヶ島、佐多岬
阿蘇くじゅう国立公園
  • 九州
  • 熊本県、大分県
  • 阿蘇山、久住高原、九重山、飯田高原、由布岳、鶴見岳、城島高原
西海国立公園
  • 九州
  • 長崎県
  • 九十九島、烏帽子岳、弓張岳、黒子島、阿値賀島、平戸島、生月島、五島列島
屋久島国立公園
  • 九州
  • 鹿児島県
  • 屋久島、口永良部島
奄美群島国立公園
  • 九州
  • 鹿児島県
  • 奄美大島、喜界島、徳之島、沖永良部島、与論島
西表石垣国立公園
  • 九州
  • 沖縄県
  • 西表島、石西礁湖、名蔵アンパル、於茂登岳、川平湾、白保
慶良間諸島国立公園
  • 九州
  • 沖縄県
  • 沖縄本島南部の那覇市から西に約40kmの東シナ海の大小20余りの島
やんばる国立公園
  • 九州
  • 沖縄県
  • 山原(やんばる)、沖縄県沖縄本島北部、名護市以北又は恩納村と金武町を含んで以北
瀬戸内海国立公園
  • 近畿、中国四国、九州の共同管理
  • 大阪府、兵庫県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、福岡県、大分県
  • 六甲山地、御崎、坂越、生島、家島諸島、淡路島、友ヶ島、和歌浦、雑賀崎、日生諸島、牛窓、鷲羽山、渋川海岸、芸予諸島、厳島神社、倉橋島、室積海岸、虹ヶ浜海岸、鳴門海峡、小豆島、屋島、塩飽諸島、五色台、琴弾公園、金刀比羅宮、芸予諸島、大山祇神社、佐田岬、両子山、高崎山

八幡平アスピーテライン展望所など八幡平の穴場↑

 

国定公園一覧

北海道
  • 厚岸霧多布昆布森国定公園
  • 暑寒別天売焼尻国定公園
  • 網走国定公園
  • ニセコ積丹小樽海岸国定公園
  • 日高山脈襟裳国定公園
  • 大沼国定公園
東北
  • 下北半島国定公園(青森)
  • 津軽国定公園(青森)
  • 早池峰国定公園(岩手)
  • 栗駒国定公園(岩手、宮城、秋田、山形)
  • 蔵王国定公園(宮城、山形)
  • 男鹿国定公園 (秋田)
  • 鳥海国定公園(秋田、山形)
関東
  • 水郷筑波国定公園(茨城、千葉)
  • 妙義荒船佐久高原国定公園(群馬、長野)
  • 南房総国定公園(千葉)
  • 明治の森高尾国定公園(東京)
  • 丹沢大山国定公園(神奈川)
中部
  • 八ヶ岳中信高原国定公園(山梨、長野)
  • 天竜奥三河国定公園(長野、静岡、愛知)
  • 揖斐関ヶ原養老国定公園(岐阜)
  • 飛騨木曽川国定公園(岐阜、愛知)
  • 愛知高原国定公園(愛知)
  • 三河湾国定公園(愛知)
北陸
  • 佐渡弥彦米山国定公園(新潟)
  • 越後三山只見国定公園(新潟、福島一部東北に)
  • 能登半島国定公園(富山、石川)
  • 越前加賀海岸国定公園(石川、福井)
  • 若狭湾国定公園(福井、京都)
近畿
  • 鈴鹿国定公園(三重、滋賀)
  • 室生赤目青山国定公園(三重、奈良)
  • 琵琶湖国定公園(滋賀、京都)
  • 丹後天橋立大江山国定公園(京都)
  • 京都丹波高原国定公園(京都)
  • 明治の森箕面国定公園(大阪)
  • 金剛生駒紀泉国定公園(大阪、奈良、和歌山)
  • 氷ノ山後山那岐山国定公園(兵庫、鳥取、岡山)
  • 大和青垣国定公園(奈良)
  • 高野龍神国定公園(奈良、和歌山)
中国
  • 比婆道後帝釈国定公園(鳥取、島根、広島)
  • 西中国山地国定公園(島根、広島、山口)
  • 北長門海岸国定公園(山口)
  • 秋吉台国定公園(山口)
四国
  • 剣山国定公園(徳島、高知)
  • 室戸阿南海岸国定公園(徳島、高知)
  • 石鎚国定公園(愛媛、高知)
九州
  • 北九州国定公園(福岡)
  • 玄海国定公園(福岡、佐賀、長崎)
  • 耶馬日田英彦山国定公園(福岡、熊本、大分)
  • 壱岐対馬国定公園(長崎)
  • 九州中央山地国定公園(熊本、宮崎)
  • 日豊海岸国定公園(大分、宮崎)
  • 祖母傾国定公園(大分、宮崎)
  • 日南海岸国定公園(宮崎、鹿児島)
  • 甑島国定公園(鹿児島)
  • 沖縄海岸国定公園(沖縄)
  • 沖縄戦跡国定公園(沖縄)

八幡平アスピーテライン展望所など八幡平の穴場↑

 

アクセスと旅程プラン

国立公園を中心に、「あまり聞いたことがないけど同じ地域にあり、行っておきたい、と口コミで評判の場所」を穴場として紹介しています。

「パッケージツアー」などは、最初の集合場所に行くだけで便利ですが、自分でプランをたてて、できるだけ安く行きたい方もおられる、と思います。

ここでは、僕の場合、初めて行きたいところに行きたい場合、どうするのか?について書いています。

 

目的地最寄りの空港やターミナル駅、と、自分の地元の空港やターミナル駅とのアクセス・料金などを調べる

この時、飛行機で行くのでしたら「エアトリの最安値航空券比較(会員になると購入額の2%がポイントになるのでお得です)エアトリ国内航空券最安値比較、国立公園の穴場ランキング」で探します。

 

安い航空会社の便を探せて、何より各地の空港別にどんな便が出ているのか?が分かりますので便利です。

**今記事の「八幡平アスピーテライン展望所など八幡平の穴場」の場合ですと、いわて花巻空港、盛岡駅などが目的地最寄りの空港・駅になります。

次に目的地へ最終的にアクセスする交通手段及び往復の時間表などを調べます。

**今記事の「八幡平アスピーテライン展望所など八幡平の穴場」の場合は車での所要時間となります。

 

これに合わせて、目的地最寄り空港や駅から(まで)の所要時間(電車、バス、レンタカーなど交通手段によって違います)を考慮して、どの便どの列車で行くのか?(帰るのか?)が決まりますので「エアトリの最安値航空券比較(会員になると購入額の2%がポイントになるのでお得です)エアトリ国内航空券最安値比較、国立公園の穴場ランキング」などで予約します。

 

レンタカーを使って気ままに立ち寄りながら目的地にいくのでしたら、加盟レンタカー会社が多い「楽天レンタカー最安値料金比較」がおすすめです。

そして宿泊先ですね。これで何泊の旅行になるのも決まっていますし、レンタカーなら泊まる場所を日によってかえてもいいですね。

 

hb.afl.rakuten.co.jp

 

ジョルダンやヤフーなどの「乗り換案内」サイトで先ずは旅程の大枠を掴んでから、目的と自分の地元との航空便、新幹線、列車の概要(時間帯や本数)を調べたらイメージが着いた状態で始めやすいですね。

 

又レンタカーの場合は所要時間や車での行き方を他情報サイトを調べる必要があります。

 

又目的地の役所の「観光課」など目的地の役所のサイトや電話番号は控えておいた方が良いです。

 

それでは、楽しい「国立公園穴場めぐり」になりますように。

 

八幡平アスピーテライン展望所など八幡平の穴場↑