国立公園ではないのですが、「沖縄戦跡国定公園」の指定されている糸満市、中でも平和祈念公園(×平和記念公園)の見どころ、その周辺の糸満観光の穴場についてまとめています。
2022年、2023年と沖縄慰霊の日、6月23日に(どうしても行きたくて)現地におりました。
その事も書かせていただきます。
沖縄県営平和記念公園*画像などはこちらのリンクより引用させていただきました。
- 沖縄平和祈念公園とは?
- 平和祈念公園
- 公園内からの景色、休憩所など
- 摩文仁の丘(府県団体の慰霊塔など)
- 平和祈念資料館裏遊歩道で
- ひめゆりの塔
- 大渡海岸
- 喜屋武岬
- 沖縄戦跡国定公園とは?
- 平和祈念公園見どころ、糸満観光の穴場まとめ
- 国立公園観光穴場ランキングの記事
- 国立公園と国定公園の違い
- 日本の国立公園一覧
- 国定公園一覧
- アクセスと旅程プラン
沖縄平和祈念公園とは?
「沖縄戦終焉の地」糸満市摩文仁にあり、南東側には険しく美しい海岸線が見える公園です。
静か、です。
何か、を考えたり。全く何も考えなかったり。ただこの景色と音を聞いているだけ。
この公園こそ、沖縄観光、糸満観光の穴場、と僕は思っています。
これは平和祈念資料館正面右から遊歩道のようなものがあって、そこから資料館の裏手(海だと思ったので)に行こうとした時の画像です。
2023年6月23日、平和祈念式典が始まる少し前午前11時過ぎぐらい、です。
この日、警備の方、警察の方、アメリカ軍兵士、役所の方、メディアの方などとても大くて、物々しく、式典の会場には入りませんでした。
ご遺族の方より、これらの方の方が圧倒的に多い・・・信じられない・・・
誰の為に慰霊しているのか?誰の為の「祈念」なのか?全くわからない、そんな嫌な気分になったから、です。
「平和の礎」(下記画像)のそばで黙祷しました。
平和祈念公園
沖縄戦って?思われる方には、ここに行けば必ずいくところ、として以下ピックアップしましたが、「沖縄の南の端の海の傍の大公園」、っていう側面も唯一無二、と個人的には思っています。
- 平和祈念資料館
- 平和の礎:沖縄戦で亡くなられたすべての人々(24万人)の氏名が刻まれてる
- 平和祈念像
- 国立沖縄戦没者墓苑や府県、団体の慰霊塔が50基「摩文仁の丘」
- 各所展望台や遊歩道、全部歩けばかなりの運動になります
- ココから見える海、水平線は絶景、晴れた日、風なかったら静かすぎる
- 祝日は家族連れが多い公園になるらしい
行き方は?
- 那覇空港バスターミナルから89番バス「糸満」(20分に1本)
- そこから乗り継いで82番バス「平和祈念堂入口」まで(1時間に1本)
- 往復2,000円くらい
- 那覇空港からタクシー、片道約3,500円、18㎞、45分から1時間くらい
- 平和祈念式典の6月23日には県庁からシャトルバスが出ている
- 那覇空港からモノレールで県庁前
- 行きの時間の最終、帰りの時間の最終など毎年確認された方が良いです
- 那覇空港からレンタカーがおすすめ、他のところもまわれます
- でも、平和祈念式典は交通規制などで要注意、公園駐車場も使えません
平和祈念公園
自分と同じ思いの方がいる!と思って口コミを引用させていただきました。
一度は行って欲しい、先入観なしで。「海と公園と風」を感じるために行かれたらどうかな?と思う穴場、です。
沖縄戦で亡くなられた方に祈りを捧げる平和祈念公園 |
|
公園内からの景色、休憩所など
2023年6月23日の画像から |
|
摩文仁の丘(府県団体の慰霊塔など)
慰霊塔、慰霊碑(2022年沖縄平和祈念式典) |
|
平和祈念資料館裏遊歩道で
全くの想像です、すいません(2023年沖縄慰霊の日に) |
|
ひめゆりの塔
2022年沖縄慰霊の日、式典のあと、帰りの那覇空港下までの時間にタクシーで行きました。僕の感想はこの写真だけ、です。口コミはグーグルから。
ひめゆりの塔、資料館もあります |
|
大渡海岸
沖縄本島の南端、糸満にある穴場海岸スポットで、人が少ない点が何よりいいですね。
ジョン万ビーチ、大渡浜海岸(おおどはまかいがん) |
|
喜屋武岬
沖縄戦で戦場となった場所で、この海岸地帯は喜屋武埼灯台と平和の塔で有名です。平和記念公園から西(糸満市街地方面)へ順に位置的なことでいいますと、大戸渡浜海岸、ひめゆりの塔、喜屋武岬(きゃんみさき)となります。
-
具志川城跡からここへ向かうのに初めは案内の掲示がありましたが途中、さとうきび畑の中を走りながらどちらへ行けば?と悩んでいると「岬は→」と書かれた建物に救われました10台ほど停められる駐車場とトイレもあり道中の道も悪くないので運転しやすい場所です。海と空と海岸線全てマッチしてここで見られる景色は格別ですひめゆりの塔へ行かれる方はここも旅行先に入れてみてはどうでしょうか
沖縄戦跡国定公園とは?
沖縄戦跡子国定公園(おきなわせんせき)は、糸満市、具志頭(ぐしかみ)村にまたがる、沖縄本島南部にある国定公園(国が管理する国立公園と違って、都道府県が管理する)です。
平和祈念公園、ひめゆりの塔、喜屋武岬などは公園内にあり、100以上の慰霊碑、慰霊塔があります。
沖縄県は日本軍の組織的抵抗が終了した6月23日を「慰霊の日」として、例年この日には、摩文仁(まぶに)の平和祈念公園で、県主催の沖縄全戦没者追悼式が行われます。
6月23日に司令官牛島満中将が摩文仁の司令部壕で自決したことにより終了しますが、アメリカ軍は翌7月初めまで掃討戦を続けました。
1945年3月26日に始まり、全戦没者約20万人、一般の方と兵士の数は半々です。集団自決、がありました。
平和祈念公園見どころ、糸満観光の穴場まとめ
「リゾート・マリンスポーツ」ではない沖縄観光の穴場、平和祈念公園とその周辺、糸満市の見どころ、です。平日、レンタカー、タクシーで行って下さい。静かで景色もよく、何にもない・・・て感じられます。「沖縄戦の事を受け止める、平和について考える」というような目的でなくても、行けば、圧倒的にそれを感じますし、同時に、行けば、この波や風や自然の音と景色で今は何にも考えたくない・・・という気持ちにもなります。その経験こそ、日常に帰ってから「二度とこんなことしゃいけない」って強く思ったりします。そして、「平和の礎」の名前の方々と同じ思いをしてるのかなぁ、と。何にも考えない、そんな経験ができる、穴場です。
国立公園観光穴場ランキングの記事
- 国立公園観光穴場ランキング
- 国立公園の穴場【記事一覧】
- 日本一綺麗な紅葉穴場と2023紅葉予想
- 桃台猫台、利尻礼文サロベツ国立公園
- 釧路湿原の展望台おすすめ、釧路湿原国立公園
- 知床観光の穴場、カムイワッカ
- 阿寒摩周観光の穴場
- 大雪山観光の穴場
- 定山渓ダム豊平渓ダム観光の穴場、展望台(支笏洞爺)
- 車で行ける八甲田観光の穴場、十和田八幡平国立公園
- 車で奥入瀬渓流観光の穴場、十和田八幡平国立公園
- 八幡平アスピーテライン展望所、穴場
- 金華山スピリチュアル伝説の穴場
- 尾瀬は愛犬連れ禁止、でも周辺の愛犬連れ穴場は!?
- 奥多摩で愛犬連れハイキング
- 大野山・山北つぶらの公園車で愛犬連れ穴場
- 栂池自然園紅葉の穴場、中部山岳国立公園
- 南アルプス愛犬連れの穴場
- 大山愛犬連れ観光宿泊の穴場、大山隠岐国立公園
- 菊池渓谷の穴場と紅葉、楽しみ方阿蘇くじゅう国立公園
- 西表島観光の穴場、西表石垣国立公園
- 慶良間諸島観光の穴場、慶良間諸島国立公園
- 車でやんばる観光ドライブの穴場、やんばる国立公園
- 平和祈念公園の見どころ、沖縄糸満観光の穴場
- 滋賀で愛犬連れて桜と紅葉でおすすめはこちら
- 京都嵐山で愛犬連れで紅葉の穴場
国立公園と国定公園の違い
国立公園 |
|
国定公園 |
|
日本の国立公園一覧
阿寒摩周国立公園 |
|
大雪山国立公園 |
|
支笏洞爺国立公園 |
|
知床国立公園 |
|
利尻礼文サロベツ国立公園 |
|
釧路湿原国立公園 |
|
十和田八幡平国立公園 |
|
磐梯朝日国立公園 |
|
三陸復興国立公園 |
|
日光国立公園 |
|
富士箱根伊豆国立公園 |
|
秩父多摩甲斐国立公園 |
|
南アルプス国立公園 |
|
尾瀬国立公園 |
|
小笠原国立公園 |
|
中部山岳国立公園 |
|
伊勢志摩国立公園 |
|
上信越高原国立公園 |
|
白山国立公園 |
|
妙高戸隠連山国立公園 |
|
吉野熊野国立公園 |
|
山陰海岸国立公園 |
|
大山隠岐国立公園 |
|
足摺宇和海国立公園 |
|
雲仙天草国立公園 |
|
霧島錦江湾国立公園 |
|
阿蘇くじゅう国立公園 |
|
西海国立公園 |
|
屋久島国立公園 |
|
奄美群島国立公園 |
|
西表石垣国立公園 |
|
慶良間諸島国立公園 |
|
やんばる国立公園 |
|
瀬戸内海国立公園 |
|
国定公園一覧
北海道 |
|
東北 |
|
関東 |
|
中部 |
|
北陸 |
|
近畿 |
|
中国 |
|
四国 |
|
九州 |
|
アクセスと旅程プラン
国立公園を中心に、「あまり聞いたことがないけど同じ地域にあり、行っておきたい、と口コミで評判の場所」を穴場として紹介しています。
「パッケージツアー」などは、最初の集合場所に行くだけで便利ですが、自分でプランをたてて、できるだけ安く行きたい方もおられる、と思います。
ここでは、僕の場合、初めて行きたいところに行きたい場合、どうするのか?について書いています。
目的地最寄りの空港やターミナル駅、と、自分の地元の空港やターミナル駅とのアクセス・料金などを調べる
↓
この時、飛行機で行くのでしたら「エアトリの最安値航空券比較(会員になると購入額の2%がポイントになるのでお得です)」で探します。
安い航空会社の便を探せて、何より各地の空港別にどんな便が出ているのか?が分かりますので便利です。
↓
**今記事の「平和記念公園の見どころ、穴場」の場合ですと、那覇空港が目的地最寄りの空港になります。
↓
次に目的地へ最終的にアクセスする交通手段及び往復の時間表などを調べます。
**今記事の場合はタクシーやレンタカーでの時間ですので所要時間を確認しておきましょう。
これに合わせて、どの便で行くのか?(帰るのか?)が決まりますので「エアトリの最安値航空券比較(会員になると購入額の2%がポイントになるのでお得です)」などで予約します。
↓
レンタカーを使って気ままに立ち寄りながら目的地にいくのでしたら、加盟レンタカー会社が多い「楽天レンタカー最安値料金比較」がおすすめです。
↓
そして宿泊先ですね。これで何泊の旅行になるのも決まっていますし、レンタカーなら泊まる場所を日によってかえてもいいですね。
- 僕は楽天でお取り寄せしたりするのでポイントがたますので楽天トラベルを使っています。
- 上記の流れでアクセス、所要時間から「航空便」が決まれば、航空券とホテルも同時に予約するとホテル代が割引になるのでお得な「エアトリプラス」もおすすめです。
- ただし、同じエアトリでも違うサービスのサイトのようでして、さきほど決めた「航空便」をこちら(「エアトリプラス」)で再度検索して同時予約しないと「割引ホテル料金」にならない場合がありますので要注意です。
レンタカーの場合は所要時間や車での行き方を他情報サイトを調べる必要があります。
目的地の役所の「観光課」などのサイトや電話番号は控えておいた方が良いです。
それでは、楽しい「国立公園穴場めぐり」(今回の記事は国定公園でした)になりますように。